テーマ:恋愛/好きなタイプのこと

こんばんは。

 

ついさっきやります。って投稿したばかりで早速ですが、やります。

このテーマ記事のアイデアの基になったとも言えるテーマだったりする。

特に好きな異性のタイプって、よく話に挙がるし聞かれることもありますが、いまいち自分の中で確固たるものがない。

ということで、好きなタイプを中心に恋愛っぽいところを整理したい。

 

ちなみに今まで彼女がいたことはないし、小学校を卒業して以降は告白されたことすらない。書いてて悲しくなるけれど、それは事実なので隠していてもしょうがない。

周りの友達もそんな状況なのを知っているからか、好みのタイプとかどういう出会いがいいとかって話になりがち。それに答えられない自分に悲しみを覚える。っていうのがこのテーマ記事を始めようと思った発端なのです。

 

改めて文面で見ると少し照れるけれど、今まで本当に好きだと思えたのは数人(詳細な人数は割愛。本人に見られたらちょっと困る)だけで、その数人に共通点があったのかを振り返ると、そこに自分が人に惚れるポイントみたいなのが浮かび上がってくるのかな、って思ってる。

ルックスでいうと可愛いタイプが多いような気がする。いわゆるモデル系統の人を好きになった記憶がない。あとは丸顔か??それは直近だけの話か??比較的丸顔の人が多いような気がせんでもない・・・

体形はあんまり関係ないんだろうなって思う。今まで細身の人もぽっちゃり気味の人もどっちもいたし。とはいえ病的なまでに細いとか太いって人は心配になるからやめてほしい。身長も興味ない。というか自分が平均身長過ぎて大体の人といい感じの身長差になるので気にしたことがない。

髪型・・・もういい年齢で今後出会う人もいい年齢のはずなので、落ち着いた人がいいんじゃないかと。。この年でどぎつめの髪型とか髪色している人はちょっと近寄りがたい。好みでいうとボブぐらいの子を好きになってる率が高い?意外とロングの子を好きになる事ってすくな・・・あったわ。なのでショートカットでツーブロックとかにしてなければ。

服装って考えてみると系統のこと詳しくないからなんとも言えない。大昔はゴスロリ好きだったし、ギャル系好きだったけど恋愛というより見て可愛いなって思うだけで、付き合うとなると及び腰になるな。あ、ブランド品あんまりつけてない人がいいかも。

こういうの考えていると自分がおじさん化してるな~っていうのを実感する。もうファッションがわからない。

 

外見部門はこんな感じかな?

こうやって挙げると本当に外見に対して興味ないってのがわかるな・・・

可愛いタイプの子でブランド品じゃらじゃらつけてない子って割といんな。いるいる。

 

内面だと、聞かれたときによく言っているのが会話の波長が合う人って言葉なんだけどわかるようでわからない言葉。言ってる本人もごまかして言ってる言葉だからしょうがないけど。

おぼろげに言語化していくと

会話のキャッチボールのリズムに違和感がない?

聞き役と話し役の配分が均等?

ボケとツッコミのテンポ?

とまあ言語化できてるのか標準化できてるのか不安。でもほんと、これがきれいにハマる人にほぼ惚れてる。

たまたま惚れた人相手に会話していると気持ちよくなってるだけなのかもしれないけど。

なので、感覚的には会話した時のフィーリングが大きな要素なのかなと。

あ、こないだ思ったのは、庶民的な感覚を持ってたり、金銭感覚がしっかりしてる人はすごいいいなって思った。節約術とか自炊とかめっちゃしてる人すげえいい。

・・・私ですね。。。自分に近い感覚を持つ人に惚れてますね。。。

それと相反する話だけど、自分にない部分があってそこに人として尊敬できる人は、友達としても恋愛対象としても惹かれる気がするし、友達として尊敬しているから、恋愛抜きでその立ち位置に戻ることができる・・・ような気がする。

 

趣味の多い人もいいなって思うし、平凡な日常で喜べる人もいいなって思う。

ちなみにその二つとも自分にも当てはまるので、会話の波長問題と合わせて

 

自分の感覚と共通点があって、人として尊敬できる人と仲良くなってそこから恋愛対象として惚れていくって傾向があるような気がする。

もっと分かりやすい惚れるポイントがあればそこ目掛ければいいのですが、そうでもないらしい。めんどくさい。

 

ここまで書いて改めて思うけど、こういう問題こそ人に話しながらいろんな人の感覚をすり合わせて言葉にしていくほうがわかりやすいような。まあいいけど。

では、また来週

 

 

 

2021年あけましておめでとうございます。

 

あけましておめでとうございます。

 知らない間にブログを更新しなくなってそこそこの時間が経ってしまいました。

といってもおそらく見てくれる人もいないのでどうでもいいでしょう。

今年はブログの更新を定期的にしたいな~って思っています。その目安は週に一回で年で52~53投稿ぐらいを意識しています。

数の設定はともかく、定期的にしようと思ったのにはそれなりの理由があります。

(これは人に見せるというより自分が忘れない為に書いておこうと思います。)

 

それは、自分自身の感情や思考のアウトプットをしたいから。

ふと、人より物事への関心や意識が低く意見がない自分がいることを実感した日がありました。もちろん普段から何も考えていない訳ではないけど、そのアウトプットがないからとっさに出ないんじゃないかと考えて、文章にして残しておこうと思っていて。

思考の整理にもなるし、自分の事を改めて考えるきっかけにもなるなっておもってる。

だから、これまでの投稿は茶化して進めていく部分が多かったけれども、このテーマに沿って投稿する場合は恥ずかしげもなく普通に書こうと思う。じゃないとあんまり意味がない気がする。

感情をどこかにアウトプットしないと消えていくのももったいないし、必要のないところで爆発することがあるので、その予防とか。

本当は、誰かに話して整理していくのが良いのかなとも思ったけど、毎週謎のテーマについて付き合ってくれるほど暇な友達はいない。(と思う)

 

上述した、数の設定→毎週1回、年間52回に加えて

期日の設定→毎週金曜日から日曜日の間に投稿

1つのテーマを決めてそれについて考える

 

ぐらいの制約をつけてうまく更新していけたらいいな。

ということで、次の投稿からはそんな普通の投稿と発作的に書きなぐる投稿が混ざりますがうまく見分けてください。

エモい、という感情表現について

僕は音楽が好きです。

キリンさんより好きです。

何故音楽が好きなのか問われると答えに困りますが、

聞いている時にふと浮かび上がる「エモさ」が心地良いから、なのかなと思っています。

それは高揚感のような焦燥感のような空虚感のようなよく掴めない「謎の感情」ではあるのですが、そこに確実にある感情なのです。

 

エモいって表現はすごくその曖昧さを上手く誤魔化している気がして、使い勝手がいいなあなんて思ったりするわけです。

そう、このブログをお読みの貴方!お察しがいい!

(また保存し忘れてここから以降の文章が消えましたので、適当になっていきます)

 

僕がブログを書くのは自身がエモくなった時が多いのです。

じゃないとこんなに文章書けないよね。自分自身のことばっかり。

色々な感情を抱えた時に、そのエモさを文章にして吐き出すような場所なので。ここは。

ここ最近毎週飲み会しては朝帰りを繰り返すダメ人間っぷりだとか、今の仕事やる気なくして転職しようとするも何とも言えない求人情報ばかりでそれすらやる気出てなかったり、訳もわからなく東京に行きたくなる衝動とか会いたい人がいっぱい居ることとか。

 

未だに自我というものを操れてないようです。自分自身の存在に悩む日々です。

人に必要とされなくなった時は怖いと思いながらも、必要とされる役割を果たし続ける自信がなくなってきていることとか。

 

街ゆく人々はどんな事を考えて、どう生きているんだろうって不思議に思えて、世の中実はNPCだらけだったらどうしようみたいなゲーム脳になったり。

また纏まらない文章になってきてしまって、困ったけど、意外とそんな文章が好き。

自画自賛

 

自分がしっかりと生きている実感が欲しい。

なんて病んだ高校生のブログみたいな事を素直に書きませんが、

楽しさは掴みに行くものだよなあ、って。

誰も知らないうちにブログが消えて新しいブログを作る羽目になった話

結果的には消えておらず、その件をこのブログに書くことになったので、世の中にまた無駄なデータを作り出してしまいました。

いつか使うときのために置いといて使おーっと。

なんて思ったときはほぼ必ず使わないよね。わかる。

 

というわけで、今は年末です。

半年以上更新していないことから確実にこのブログの存在を忘れていて、じゃあ何故このタイミングで書こうかなーなんて思ったのかというと、年末だからです。

そう、一年を振り返って来年の目標とか気持ちを整理しようと思ったのです。

 

そんなもんチラシの裏的にメモ書きしておこうかとも思いましたが、思いの外チラシの裏に書くのが恥ずかしい。

誰も見てないと分かっていても、誰かに見せる体で文章化しておかないと振り返ってられなくなってしまった。なんだこの病気。

 

では2019年を振り返りましょう。

このブログにある過去の投稿を見ても分かりますが、そういや今年就職したんでした。

去年のこの時期は無職でウダウダしてたんでしたね。

やはり今年一年はそこが一番大きい気がします。

新卒就職→一年ニート→再就職ってルートは案外辿りにくい道筋かもしれない。

自分で言うのもあれだけど一年ニートしといて再就職するのは意外としんどい。

周りの新卒就職組が年上年下同期に関わらず辞めていってるのは私の影響があるのかもしれないし、ないのかもしれない。

みんな早めに就職しようね。

 

長期ニートは踏み出す一歩が出せない、なんてのを実感した。うんうん。

働き始めたらなんてことないんだけどね。色んなことに活力が出てくるようになった。

元からそれなりにバイタリティーのあるタイプと思ってるけど、現状に満足できない感がより強くなった。

(満足感の欠如は今の職場にも言えるけど)

 

次の一歩はどこに踏み出そうかな〜って仕事に関しては思ってたり。今のままだと10年後は何も無いようにも思える。

なんて表現したらいいのか分からないけど、現状の能力と環境が自分の為にならない、って感じてるのかも。

プラス方向に悩みが出てるのは今年一年前に進んだからだよね。きっと。

 

気持ちの悪い自己啓発ブログみたいになる前にやめておこう。自己啓発的なのわりと嫌い。仕事の話はこんなもんでいいかな。

 

プライベートの話をしたい。

誰も見ないブログだけど自分が一番書きたいのは自分のプライベートのこと。

だって振り返りなんて自己満足じゃん。

 

コミュニティ的なところでいうと、

去年から継続してるフットサルサークルは楽しく過ごせてる。ちょっと競技フットサルにも興味が出てきてFリーグ見に行ってしまった。

そこで見た試合は案外大味な展開が多くてフットサルというよりミニサッカー感を受けた。意外とロングパス多様すんのね〜とか。意外と仕掛ける動きがシンプルなのね〜とか。まあそこはおいといて。

自分自身もサークルを運営する身として、このコミュニティの運営者のパワーは強い物を感じる。

(真似したい、とか真似しよう、とは思わないよ。できないから。)

他のサークルにも参加してるけど、総じて社会人サークル的なものを運営する人間には、人を惹き付ける魅力だったり運営への熱量みたいなのを感じる。

僕にもそんなパワーが出ていればいいな。

 

他のサークルでいうと、僕の運営する写真サークルと今年から参加した音楽サークルがある。

運営する写真サークルは、目標通り月一回の開催とメンバー数は達成できた。

内容については、正直まだまだ足りてない部分も多いような気もするけど、写真サークルの活動ってこんなもんだよね、って気もする。

ある意味、コンセプト通りの活動内容って感じ。この先、目指す場所は少し難しい。

どう発展させていくのが正解なんだろうね。やっぱりよく分かんないな。

発展させるより今いる人達と楽しく成熟させていく方向がいいな、って思いながら人数が増えていく楽しさも覚えてしまった。

この辺は2020年の課題になるんだろうな〜。

とりあえず30歳になるまでは続けてみたい。どう成長するのか、途中で無くなるのかは全然分からないけど。

 

あとプライベートなところでいくと、恋愛と生活環境になるかな?

こんな言い方してるけど、恋愛のこと書かないといけないな〜って思ったからブログ書いてるようなもん。

そう。恋愛は本当に本腰を入れて取り組まないともう駄目になりそうでしょうがない。

新しい事がなにも起きてない。自分で言うのも変な話だけど、それなりに出会いもあるのにそんな動きを見せられてないのは個人の資質の問題だと思う。

(まあもう少し動く努力をしましょう、って話なわけだけど)

 

いやだってまじでそろそろ彼女作らないと色々と手遅れだぜ。まじで。

文面整える余裕なくなってきちゃうぐらい。

過去にコミュニティ振り回した事からそういうの苦手になってる気もしてるけど、そのへんそろそろ割り切らないとだめね。ええ。

気に入ってる居場所ばっかりだから自分のせいで壊れたりしたくないよね。わかる。

 

いや、どうすんねん。

これ振り返ってたら新年迎えてまうわ。

というわけで、

皆様2019年はお世話になりました。

2020年もどうぞよろしくお願いします。

 

写真サークル、はじめました。

普段よくお昼ご飯に食べているラーメンサラダ(某緑のコンビニのやつ)のトッピングに今まではツナが乗ってたのに、最近気づいたらハムに変わっていた。

これじゃあただの冷やし中華である。相変わらず美味しい。

 

と、書き始めてどうやら途中で筆を置いたらしい。

行間に一ヶ月ほどの時間がかかっている。

ここまで時間のかかる1行もそうそうない。にしても、その一ヶ月が過ぎてもバックアップで復活できるこのブログすげーな。

今更ながら感心した。

 

一ヶ月前の自分が、コンビニの食べ物にケチをつけたあとにどう文章を料理するつもり(我ながらうまい)だったのかは知らないので、今の自分が書きたいことを書きますね。

 

ニュースサイトで、たまたまAV(もちろんエッチな方)のスカウトの記事があがってて、今のスカウトはこんな手法を使って演出してるんだよ〜なんて書いてあった。

ほうほう、そんなに手が込んでるのか〜大変だけどありがたや〜

なんて思いながら読み終えて、別の記事見ようとしたわけ。

そこで手につけたのが、中学生がSNSを使ってアメリカでヒッチハイクした、とかSNSで自分演出してキラキラさせるよね、とかそんなにキラキラさせなくてもいつもどおりの自分でいいんだよ、とか特別じゃなくてもいいんだよ、みたいな。

分かりやすく、でもありきたりな事書いてんな〜なんて思いながら、やっぱ俺もそう思う!!なんて無駄に共感してしまった。

SNSのキラキラ感に嫉妬して息苦しいから最近はSNSから逃げてます。ええ。

 

そんなこと思いながら、文責みたらAV女優だった。

うーーーん。そんなところでの連鎖反応は要らないんですがね〜と思いつつ。

やっぱ、いつもありがとうございます。っていう感想だよね。

 

いつも以上に纏まりがないし面白くないからこの辺でいいや、うん。

スカウトはもっとがんばってね。

ひねくれたタイトルが思いつかない。

というひねくれた(つもり)のタイトル。

普段はスマホから入力しているのに、たまにはパソコンから書いてみるかと思って開いてみたものの、なぜかパソコンからだといつもの雰囲気で書くことができない。単純にタイミングが悪く気持ちが乗っていないだけなのかそれとも媒体が変わって環境が変わるとやりづらくなるのか、はたまた他の要因なのか。

環境が変わると色々変わりますね。って言いたいだけの前振りではありますが、実際書きづらくて困った。なんででしょうね。誰も見てない自分だけの日記だしどうでもいいんだけど。(いずれ公開するのが目標です。)

前振りの件でございますが、環境が変わったっていうやつ。そうです。そうです。

とうとう私、就職しました。

ニート生活半年以上、失業保険は全額回収、獲得内定数10件。

何の自慢にもならない話。

今までグータグータラしてた人間が急にアクセルを踏むと正直つらい。

特に朝。起きれない。でもなぜか起きている。多分使命感と義務感。それは自分の意志で、というものでもなく社会人だからその時間に行かないといけないから起きている。

事実、休みの日は普通に昼前まで寝ていた。決して生活習慣がどうってことでもなかった。

 

それでも、環境が変わると自分にも変化が起こるというのは実感している。変化でもない。退化したものが以前に戻った、って感じ。

例えば、休みの日のアクティブ感。

ニート中は毎日が休みなので予定がなければずっとグダグダしていて、その結果何もしない。みたいな状況。

働き始めたら、休みは貴重なので予定は立てて、立たなければ1人でやること見つけたり。結果的に動くことが増えている。

ちなみにこれは、以前仕事を辞める前はもっと顕著だった。毎日必死に楽しもうとしていた気がする。毎週フットサルサークルに写真サークル、休みの夜はライブハウス行って、毎日仕事終わったらベース練習して週末は潰れるまで家で散々酒飲んで。

きっと、「理想の社会人生活」という物を必死に追いかけていた、のだと思う。

今でもその生活は良い生活だったなと思い返すことはある。いや、実際楽しかったし。おそらく人生でもトップクラスに充実していた。インスタグラム(古いパソコンの予測変換だとインスタグラムが普通に変換されなくてめんどくさかった。)やフェイスブック的なキラキラした生活でしたね、ええ。まあそんな生活僕みたいなタイプには維持できず潰れたようなもんですが。

 

そんなこんなで働き始めました。やりたいことはいっぱいあるような気がするし、やらないといけないこともあると思うし、そんな風に脳が切り替わったのはきっと働き始めたことが大きな要因。

こうやって文章見ていると、胡散臭いブログ記事みたいに見えてきて嫌悪感がとまんねえ。記事の下の方に、「あなたの理想」とか「夢をかなえる方法」とかバナー貼ってそう。うひょー嫌いなタイプの記事。

 

僕にはそんな思想は全くありませんが、お金はもらえたら嬉しいので、できればください。多い方が何卒うれしいです。

 

 

昔使ってたPCとかいうパンドラボックス。

 なんとなーく始めたからなんとなーく書いていないこのブログ。

「誰も見てねーからまぁいっか。」なんて思いつつ、こっそり自分のTODOリストにブログ書くって設定してある。所詮人のやることリストなんてこんなもん。どこにも管理者いねえもの。しょうがない。

あ、そうそう普段スマホから見てるから知らなかったけど、PCから見たら広告とか某SNSとか貼る前提で投稿画面がセッティングされてるのね。こういう色んなところから情報を情報で数珠つなぎにするのってそろそろ皆きつく感じてねーの?

もうそろそろ「この情報についてはこちらを参照に!」みたいな誘導記事だらけのブログのようなもの見るのきついんだよね。やっぱ情報過多だよね。世の中。

って愚痴みたいなこと書いてありますが、結局自分自身も情報社会にしょうもない文章放り投げようとしていて、なにやってんだかって感じだよね。

 

どうせ誰も見てねえし、便所の落書きレベルで自分のこと語るためにブログ書いてて著名人でもないので好きに書きますね。ネットの海にぼっとん便所。

 

あ、そうです。話が逸れすぎました。

タイトルにありますが昔使ってたPCって久しぶりに開けたら、「うわあ・・・」ってなったり、「おおおおお!!!これこれ!」ってなったり忙しいですよね。今まさにそうなってるから書いてるんだけどね。

といいつつ、その昔使ってた(ことにしている)PCが実は未だに現役。買い替えよう買い替えようと思いつつ優先度低いものでまだ使ってる。何気にもうすぐ10年くらい使ってんのかね。無駄に長生きしてんなこいつ。結構怪しいサイトとか踏んでんぞ。

って別にそれが言いたかったわけではない。すぐ話が逸れる。

 

最近はスマホで直接音楽聴いて買ったりすることも増えて、PCに取り込む⇒プレイヤーに入れるなんて作業をあんまりせず(といいつつ、インディーズバンドのCDなんかは未だにPC通さないと音源手に入らないこともあるので使ってますが)

PCのなかにどんな曲が入ってて、何を聞いてたのかなんて覚えてね――。と思ってWINAMPとかいうプレイヤー開いたら懐かしい曲出てきて、「ああ・・・もう・・・」と感慨深くなったわけ。そうして筆を取ってこうして書いてるわけ。そうしてこうしてこうなったわけよ。

都合良く、この曲を最後に再生したのが何時なのか分かる機能までついていて、なおさら感慨深さも倍増だよね。今聞いてもやっぱかっけーな。ピープル。箱の中にいつまで入ってんだよ。ティーンエイジに聞いた音楽が自分の音楽性を構築するみたいな話(本当か知らないけどね)を以前ちらっと聞いて、未だにかっけーーーと思うあたりその話も正しいんじゃねーかな。と思った次第でありますね。

 

間違えてPCに取り込んであった昔のエッチな動画(※この書き方だと自分のモノのように感じるけど、そういう意味じゃないよ)も流しそうになったことは忘れておきましょうね。

戻りたいな~~~~~~~~あの頃に~~~~~

今も楽しいけど、なにかその新しい情報への新鮮さ・感じ方を忘れた気がする。

怪しいサイトにズカズカと踏み込む勇気よ、再来してくれ。